2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

200人のお人の前で

もう2週間もたってしまったけれど・・・。9月15日にある高校から、今までになく大きな講演会に呼んでいただいた。 「中学から、高校、大学、就職、そして自立へ」という子どもの成長と発達の半分以上を包括するようなテーマで、 お引き受けしたものの、こん…

おかあさんはおかあさんの素だった

いつだったかおかあさんの素はおとうさんの素に愛されて 赤ちゃんの素ができたの会いたいなあ 顔が見たいなあと思ったら生まれてきてくれたそれからだっこしてだっこしてだっこしてだっこしておんぶしておんぶしておんぶしておんぶしてほおずりしてほおずり…

家族療法の講座から

いつもこの講座から今の家族を考えるいいヒントをもらえるので、 ご報告。 家族のありかたの変遷家族の発達という視点で見ると、 1、歴史的な時代性の視点 2、現代社会のなかの「家族」のライフステージの視点 3、「臨床的介入」による「家族」の発達 と…

父からの招待状

ひと月ほど前に、父がお世話になっているホームの夏祭りがあったそうだ。ホームのスタッフの方たちで相談されて、 せっかく今とても落ち着いて暮らしているから、家族の人には、今は来てもらわない方がいい、 ということで、家族には知らされなかった。他の…

ニート、フリーターを個人の問題で片付けてはいけない2

前回のつづき。(8月17日に書いてます。)1、正社員の働き方、働かせ方を変える。 辞令一本で単身赴任を強いられるような配転の問題。 つねに恒常的に長時間働く残業の問題。(父親不在の子育てが、子どもに及ぼす影響はかなり深刻だと思う。 父権の回復と…

家族療法の講座から

今日は、ジェノグラムの書き方。ジェノグラムは、日本語でいう「家系図」だけど、 家系図というと、長男重視だったり、女子は数に入ってなかったり、 一族のなかでも有力者が中心だったりする。 でも、家族療法で使うジェノグラムは、 問題をみつめて、改善…